Fender American Vintage2
'66 Jazz Bass OWH LH

何と十年以上振りにレギュラーラインで選定品が見付かりました。しかも初のレフトハンド・ジャズベース! 左用はなかなか判別が難しくショップセレクトでも慎重に判断するのですが、この個体はもう一発弾いただけでその特別さが分かるヤバさです。ネックの鳴りとそれにより生み出される指板全域でのクリアーな抜け・・が基本なのですが、もう生命感バリバリで生音のレベルが違い過ぎます。これ、そこらのカスタムショップでは全く歯が立たないかも・・。左用なのにそれが直ぐに分かる音量の生音、まあ0.1%とは言え、レギュラーなのにこんな楽器が存在するフェンダーUSAに今更ながら驚きを感じます。常にお話する様に作ろうと思って作れる訳ではありません。全ての条件を満たすクオリティを維持出来る、10%くらいの率でショップセレクトをクリアーできるレベルのメーカー(極僅かですが)が、何の因果か0.1%位の率で稀に生まれる個体、それがT.Ibaraki選定品です。まあ、今や殆ど商売と言うより趣味の領域に入っているのですが(笑)。運の女神が微笑むとこんな楽器も生まれ得る、異次元の左用ジャズベース。多分これが最初で最後の選定品、運良く(?)左利きでこれを見た方、一生に一度の出会い、如何でしょう?

 

¥498,000

LISTへ

ご質問、ご注文はこちらへ terry@koeido-mak.com